玉ねぎ茶

 

お友達が販売している

「玉ねぎ茶」のリサイクルラッピング を担当させていただくことに

なりました。(^v^)

国産 農薬検査済みの玉ねぎの皮を100%使用した

玉ねぎの皮 ティーバックです。

ちなみに写真は10包入り

1包で 800cc も煮出せるので

たっぷりいただけます(^v^)

玉ねぎといえば・・ポリフェノールの「ケルセチン」

有名ですが、

玉ねぎの白い部分より、皮のほうが多く含まれている

そうです。

お茶ならホットもアイスも美味しく

スープやカレー、味噌汁も美味しいです!

血液、血管のメンテナンスや 関節にもいいそうなので、

最近、仕事?のもろもろで 血圧上昇中の主人に

ほうじ茶とブレンドして、出しています。(^v^)

826イベント 花宵市で販売。

価格は700円~750円の予定~♪

包装布、広めていきたいです(^v^)
  


Posted by キャンドル. at 2012年08月21日22:59

苔玉講習

 


インテリアグリーン
「苔玉」 講習会 と 「ヘルシー&パワーランチ」


日時 :8月 23日 (木) 11時~14時

場所 :東御市祢津 東部湯の丸インターすぐ
     
     土屋邸(カフェ ビ メール)

参加費 :3500円(材料費込)

まだまだ暑い日が続きますが 

インテリアグリーンでささやかな涼を

お楽しみください。

お問い合わせ ご予約
090 9353 7280 川本まで

前回の様子
  


Posted by キャンドル. at 2012年08月21日09:44

白馬

 

はっぴーhealth 白馬散策

去年の夏  免許をとった娘は、

帰省の度に運転練習をする。

今回は白馬まで1時間半のドライブ

お盆の最中 安曇野方面に出掛けるのは・・・無謀と知りつつ

出発して、案の定渋滞にはまってしまう。(^v^)

助手席に主人  後部座席に私が乗り込み

後ろから二人の楽しそうな会話を聞きながら うとうと・・・

目が覚めたら白馬五竜 駐車場でした!

ぎらぎらと太陽が 雲の間から照りつける一方

季節は進んですすきの穂や、コスモスが色鮮やかに

秋の予感!

さすがに松本とは違い 涼しい・・(^v^)


せっかくの白馬なのでスイーツのお店を見つけて

寄り道したのが 「スイートショット」さん タルトがたくさん!!

留守番の息子のリクエストがタルトだったので

洋ナシのタルトをお土産にして

私たちは ガトーショコラと、ブルーベリータルト シュークリーム

をそれぞれいただきました。甘さがちょうどよく・・とっても美味しかった。


帰り道 雑貨屋「そらいろのたね」さんにも寄り、欲しかった玄関のチリンチリン?を買い

大満足のドライブでした~~(^v^)


  


Posted by キャンドル. at 2012年08月17日00:50

Be-Styleについて

Be-Style と 826イベントについて

この交流会のメリットは

「自分がやっていることを、誰かに知っ​てもらうチャンス」!

「誰かがやってくれていることをきちんと知​るチャンス」!

「自分の知らなかったことやシステムを誰かが簡単におしえてくれ​たり、

紹介してくれたりするチャンス」!


Be-Styleは

「みんながラク​になったり、自信を持てたり、楽しい毎日を送るきっかけに

なった​りする」を目指しています。


826イベントなど、

主催側のメリットはもちろん、

参加者側が「個人でやっていて困っていることが解​決できるかもしれない「場」
「ヒント」」

として、ご活用いただけると幸いです。


また、時代が変化しています。。

もちろん古いしきたりや土地や街の中にある体質を今すぐ全面的に​かえることは

むづかしいかもしれません。

ですが、「だから仕方ないよ​ね」とか「私には力不足だ」というように、様々な理由を
つけてし​まうのが人間の常。


だけど、そこから抜けようとするかどうかも その人次第です。
そして、Be Style はそういうところから抜けていこうよ!という人の集まりなんです。

                                    Be-Style代表 より
  


Posted by キャンドル. at 2012年08月15日18:29

花宵市

 
はっぴー EVENT826(17時~21時30分)
  はっぴー 花宵市(同日 12時~16時30分)


2012年  8月 26日(日)
EVENT826  花宵小町 浴衣でワイン交流会17時~21時30分

会場 上田市常田 Hanalab.(ハナラボ)http://hanalab.co/access/

参加費 3000円(1ドリンク  1ディッシュついてます)

もちろん老若男女参加オッケー 

人のつながりを応援する Team free style と 
自分らしい生き方を応援する Team Be Style

2つのグループによる合同開催イベントです!!

自分の生き方をよりよくしたい”アナタ”と”アナタ”がつながるチャンスです!

花宵市は、hanalab.のショップやアーティスト
上田の街の気になるアノお店がプロモーションしています。
気になるヒト、モノ、リサーチしてみてください。

夜の交流会でアナタが輝くお手伝い hanabi~華美
体験ワークショップも開催!

「浴衣の貸出 着付けメイクのワンポイントレッスン」(クリーニング代込) 2,500円
「マイ浴衣を可愛く!着付けとメイクのワンポイントレッスン」 1,500円
「ワンポイントレッスン 
    着ていらした浴衣のスタイリングとメイクでワンランクアップ」1,000円
「ネイル」 「耳つぼおしゃれスワロ」など

盛りだくさんの内容です!!
 
 

申し込みはこちらへ bestyle_venus@gmail.com  モトオカ
お問い合わせ  円空創房  ennqoo@gmail.com  イシイ


イベント826に向けて ただいま準備真っ最中!!
  


Posted by キャンドル. at 2012年08月11日04:55

夏!花火!

 
はっぴー 花火大会

松本市 すすき川花火大会(^v^)

3000発の花火

とにかく近くで見上げることができるのが

すすき川の花火のよさですね。

天空いっぱいの花火の大きさに

観客みなさん溜息・・・という感じ

自宅から歩いて10分

なんてしあわせなんでしょう
(^v^)

エコ日で、18時に会社を追い出された主人は

何年振りかで花火を見れて、

ずいぶん感激しておりました。


  


Posted by キャンドル. at 2012年08月11日03:43

ワイヤー初体験

 

はっぴー ワイヤークラフト

見よう見まねで初体験  

ワイヤーを使うのは、どうも好きらしく 新しいペンチが

欲しくなった。(^v^)

今日はカードホルダーを作ってみた。

基本がわからないので、自己流だけど

写真に撮ると、なかなか可愛いかも・・

イベント826では、ちくちくで出店するので

飾りに使えるかも(^v^)
  


Posted by キャンドル. at 2012年08月07日23:43

まんだらぬりえの会

 
 
はっぴー まんだら

松本での第二回目のまんだら塗り絵の会が

決まりました。

2012年 9月1日(土)14時~

今回もマンマ・ミーア!さん 2階の和室です。

すっきりした明るい和室にテーブルといすがあり、

楽に塗り絵をしていただけます。

前回は男女5名様にご参加いただきました。

お好きな柄を選んで、自由に思いつくままにぬっていきます。

主人が上田市で参加した時は、「塗り絵は苦手」のいってん張りでしたが

カラーセラピストの下形先生にガイドいただき

塗り終わった感想は・・・おもしろかった~!

いろんな自分が見えてきたそうで、楽しかったんだそうです♪

そこで、松本でもたくさんの方に知っていただきたくて

企画しました。私は毎回サポートさせていただいてます。

ぜひ、みなさま 1度ご体験ください。
  


Posted by キャンドル. at 2012年08月06日16:15

ぼんぼん&・・・

 
 
はっぴー 松本ぼんぼん&気らく家


ぼんぼんの前に・・・夕飯!   


中町の焼き鳥や 「気らく家」

写真は砂肝  1本80円
 
美味し~~~(^v^)
ビールもいただき、ほっこり!

気らくやサン お勧めです!

ぼんぼんは雰囲気を味わい

久しぶりの友人とばったり!あの人出なのに、

会えるものですね~(^v^)
  


Posted by キャンドル. at 2012年08月04日22:37