続 プチ断食・・・

*プチ断食*3ヶ月目


7月から始めた、プチ断食こと半断食

9月もとどこおりなく終了しました。

今回は5日間に挑戦!

ひたすら人参とりんごを刻む毎日。

ミキサーフル回転!!ヽ(・∀・)ノ


ジュースをボウルに入れて・・・スプーンですくって(´~`)モグモグ食べる。

3食ジュースでお腹は満たされ、さほどの空腹も感じず いい感じ~

と、おもっていた4日目のこと。

何かが変??

ひたすらテレビで食レポ番組を探している??

そして、「お肉、お肉が食べたい!!」と叫んでいた。

それと同時に「私、頑張ってる。偉い!!お母さんって偉いよね??」

子供にも同意を求める。


ついでに始めたお菓子断ち。

こちらも順調!??2ヶ月経過。

体重は5キロ減ヽ(´▽`)/

いや~やっぱり頑張ってる、うん。自己肯定できるって嬉しいものです。

それにしても、口寂しさにちょこちょこ食べていただけの・・・?

あんな少しのお菓子で、こんなに体に脂肪をつけていたとは

本当に驚きです。

さあ、来月のプチ断ではどんな発見があるのか・・・楽しみです。











  


Posted by キャンドル. at 2014年09月18日21:55

本栖湖

 
  秋の連休  (ハッピーライフなのに・・・ぼやき編)


松本~静岡~松本への移動中、少し遠回りをして

富士五湖のひとつ、本栖湖へ。


主人がせっかく静岡まできたのだからと

富士山も湖も、と計画してくれた様なのでした。

ただ、その日は富士山も全く見えず・・・実はひどい渋滞に巻き込まれ・・・

ぐったり疲れ果てていた訳で・・・


でも、この景色。湖面に少し波が立ち、キラキラ輝いて

すっかり気分も晴れたのでした。


一番疲れたのは多分、富士山も見えずがっかりしながら運転していた

主人なのでしょうが

彼を思いやる気持ちも生まれてこないほど

久々に体験した渋滞なのでした・・・。







  


Posted by キャンドル. at 2014年09月18日00:00

ちくちくフォーラム in 松本

 
 
2014年9月9日、10日

松本市島立 トラットリア・マサキさんで開催いたしました

ちくちくフォーラム in松本です。

今回は5名の方にご参加いただきましたヽ(´▽`)/



8月はお休みをいただきました。すっかり秋の気配を

感じる季節。秋の虫が賑やかですね。


ちくちく刺し子は、輪になって思い思いにちくちく・・・


針をすすめるだけの時間を皆さんと共有しています。


ご興味のある方は、ご連絡くださいね。


来月は、10月28日火曜日 13:00~15:30

松本市芳川 サンスーシーさんで開催予定です。

参加費  初回1200円 2回目以降1000円
            (お茶代込み)

お問い合わせ  ktoshun2002☆gmail.com
(☆を@に変えてお使いください)川本











  


Posted by キャンドル. at 2014年09月17日23:40