6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
一般/日記
長野県全県
ハッピーライフ
日常のハッピーな出来事
元町カフェ&フルール*シエル
|
Comment(0)
|
ちくちく fleur*ciel
元町カフェ☆本日のスイーツ~~
とろける美味しさ・・・
濃厚カカオが印象的 ☆ 思わずうなる!
600yenでドリンクもいただけてとっても満足です。
今日は、フルール*シエルの納品に伺いました(^u^)
今日からお世話になります。
心をこめてお届けできるように
整えて参ります(^v^)
よろしければ皆さま、足をお運びくださいませ(^u^)
Posted by キャンドル. at
2013年07月24日19:34
曼荼羅ちくちく2♪
|
Comment(0)
|
ちくちくフォーラム
すっかりハマった曼荼羅ちくちく
グラデーションの糸でちくちく
今日の松本は薄曇りにもかかわらず・・・
とても蒸し暑く、思わずエアコン除湿モード!!((+_+))
刺し子を始めた最初のころは
すぐに目が疲れて、肩もコリコリ・・・
針を引く指もすぐに疲れてしまったのに。
この頃は、模様に魅せられ・・・まるで時が止まったのか
ワープしたのか??(^u^)
楽しいうちに仕上がる気がします。
ちくちくの針目は今日の自分を表現しているよう。
おもしろいものです。
Posted by キャンドル. at
2013年07月22日21:00
元町カフェ
|
Comment(0)
|
おいしいもの
松本市元町の 元町カフェ
本日のデザート(^u^)飲み物付き♪
オレンジシフォンケーキとバナナのチーズタルト
友だちと半分づつお味見♪!(^^)!
どちらもとっても美味しくて、感激♪
かわいいデコレーションもいいですね。
小物販売をしている店内。
それぞれ手づくりの愛情あふれる作品という印象です。
ちくちくのマカロンポーチのお話をさせていただき
置かせていただけることになりました。(^u^)
はりきって参ります♪ 感謝です☆☆☆
Posted by キャンドル. at
2013年07月22日13:48
誕生祝い
|
Comment(0)
|
つぶやき
先週のこと
娘の誕生日祝いを兼ねて・・・真夏のディズニーシーへ
ピンクグレープフルーツのフラッペ ありがたい
猛暑と、スコール、ずぶぬれのシーは初めて・・・
いろいろあって忘れられない夏の1日でした・・・(^u^)
父娘 楽しそうだね!!
昨日はお友達にお祝いしてもらった娘♪!(^^)!
なんて素敵なプレート☆(^u^)
お友達に感謝です。
Posted by キャンドル. at
2013年07月21日22:53
曼荼羅ちくちく
|
Comment(0)
|
ちくちくフォーラム
本日のモチーフ♪
まんだらを図案に使ってみました。
まんだら塗り絵の会をきかくされているSさんが
次回からご参加くださるそうなので
ヒントをもらってまんだらを図案にしたところ・・・・
これが、実に心地よい感覚(^u^)
遊び心がドンドン広がる♪
ちくちくフォーラム
ちくちくの会は次回は8月末か9月初旬を予定しています。
Posted by キャンドル. at
2013年07月19日15:59
第一号☆完成
|
Comment(0)
|
ちくちくフォーラム
ちくちくフォーラム inまつもと サンスーシー
7月11日 第2回目を開催しました。
参加人数は4名 (^u^)
はじめワイワイ そのうちに・・・無言(^u^)
おのおのが瞑想にふける??
個々のパーツがそろいまして、
ちくちく手縫いで つなげてつなげて・・ つながるつながる~~
自然に皆の気持ちもつながって・・・
ようやく 1つ目の作品が完成し
肩掛けトートバックになりました。
(仕上げには強度を考えて一部ミシンを使いました。)
11月16日長野県上田市信州国際音楽村にて
ルナフェスタ開催 こちらで出品販売いたします。(^u^)
ちくちくは、単純作業とおもいきや・・・
これが不思議なおもしろさ。
初めてご参加いただいた Fさま、パーツを一つ完成させて
ゆっくり針を置き、しずかにこう一言
「いや~ おもしろかった・・・(^u^)」
なんでしょう、表現しがたいさまざまな感覚が湧きあがる
不思議な時間なんです。
次回、日時が決まり次第お知らせいたします。
是非、お気軽にご参加してみてくださいね♪!(^^)!
Posted by キャンドル. at
2013年07月12日10:41
バブーシュ
|
Comment(0)
|
ちくちく fleur*ciel
ちくちく バブーシュ ♪
サラッとしたはき心地の・・・室内履きです。
素足にフィットしてきもちいい♪
洗濯機で洗える仕様にしました。
長時間の電車やバスの旅のお供にもなりそう。
松本市芳川小屋の雑貨&カフェ サンスーシーに
今月納品予定です。
Posted by キャンドル. at
2013年07月09日16:38
手づくり♪トートバック
|
Comment(0)
|
つぶやき
今日も暑い・・・
ただいま松本34度 ((+_+))
***********
松本市梓川 パントキで、1日体験
トートバック作りのワークショップに参加しました!!
定員5名に30人もの申し込みがあったそうです(^u^)
制作時間 8時間!!1日がかりの大作です。
じつは時間内にできなくて・・・取っ手の一部は翌日うちで仕上げました。
講師は鳥取からお越しの「ねじまき鳥靴工房」の松本さんご夫妻
皮工芸は初体験で悪戦苦闘(^u^)~~でもとっても楽しかった。
一針一針、丁寧に・・・無になる瞬間でした♪
それにしても暑い1日でした・・
・
Posted by キャンドル. at
2013年07月08日15:31
HOME
<
2013年
07
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ちくちくフォーラム
(21)
ちくちく fleur*ciel
(51)
Be-Style
(33)
趣味
(15)
つぶやき
(59)
おいしいもの
(29)
最近の記事
湧き水巡り
(1/31)
散歩
(1/29)
ミニポーチ
(1/11)
2017年 今年もよろしくお…
(1/11)
続 ペットボトルカバー
(7/1)
ペットボトルカバー
(6/25)
コースター 夏
(6/25)
ちくちくフォーラム in 松本
(4/25)
新作 fleur*ciel
(4/25)
ちくちくフォーラム
(11/25)
過去記事
2017年01月
2016年07月
2016年06月
2015年04月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年06月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
最近のコメント
みやっち* / ひめトレ♪
CAFE THE GROVE / ほっこり時間
さゆ / まかろんポーチ
ぼっすそ / まかろんポーチ
ハッピーライフ / 玉ねぎ茶
お気に入り
Be-Style
Team Be Style
ハンドメイドフェスタ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
キャンドル
松本市在住
出身 関西 O型 さそり座
PageTOP