キャンドルナイト

 

スーパームーンの今夜は

キャンドルナイト

昨夜の月は最高でしたが 

今日は曇って・・・見、見えるかな。

近くの高校は学園祭で 超盛り上がってます!!

今夜はキャンプファイヤーかな (^u^)

青春やね~
  


Posted by キャンドル. at 2013年06月23日19:31

本日のちくちく

 
 
ちくちくフォーラム 始動!!

みんなのちくちくパーツを集めて

一つの作品を作るこころみ

ちくちくを通じて つながるご縁を募集しながら

進めてまいります。

10センチ四方のパーツ

リサイクル生地などを使い

好きなデザインでモジュール作りにご参加いただき
ます。

みんなで作った作品は 今後のルナフェスタ(※1)
に出品し販売(^u^)

制作にかかわってくださったすべてのみなさんで売り上げを

協働分配します。(*^_^*)


第二回は7月11日木曜日 松本市芳川小屋

雑貨&カフェ サンスーシーで13時から2時間の予定
(参加費はお茶菓子代500~700円程度)


今日は、仕事の合間にちくちくしにうちに寄ってくださった

Hさん(^u^) 2時間ふたりでちくちく・・・なんだか楽しい


ご興味のある方は、ご連絡ください(^u^)

折り返し、詳しくご案内させていただきます。

ktoshun2002☆vivid.ocn.ne.jp  川本智香子

お手数おかけしますが ☆マークを@に変えてください

※1 https://www.facebook.com/bestyle2012  参照
  


Posted by キャンドル. at 2013年06月21日18:53

気温15度

 
北海道 苫小牧の主人の実家へ


気温15~16度の苫小牧

別世界の日本・・・

義母の誕生日を祝う里帰りでした


演劇は生まれて初めてという義母を

札幌の「北海道四季劇場」に!

「美女と野獣」を観に行き、帰り道はお決まりの

札幌時計台。

いまどき流行じゃないかと思っていたら・・・

月9 ガリレオでまったくおなじ角度の時計台が出て

ちょっとタイムリーでうれしかった・・(^v^)
 
 
  


Posted by キャンドル. at 2013年06月19日00:30

この季節

 
ピエール・ド・ロンサール


 
今年から仲間入り メアリーローズ

バラの講習会でバラ育ての基本を習う。

今まで知らなくて困っていたことが

少し解決して安心感(^v^)
  


Posted by キャンドル. at 2013年06月09日23:46

癒しの場所

 
ギャラリー牧ヶ原

安曇野へ  


主人と散策・・・

松本にいたころより

松本の良さを満喫できているのかもしれない

だいたいそう・・・地元はいつでも行けるからと

あらためて出掛けなかったり。

もったいなかった。

でも今あらためて いろんな場所に

出掛けていける楽しさがある♪  (^v^)
  


Posted by キャンドル. at 2013年06月09日21:01

ちくちく

 

毎日すこしづつ・・・針を進めると

その瞬間はいつも無になっているらしい

リセットなのか、チューニングなのか

とても心地よい時間。





  


Posted by キャンドル. at 2013年06月03日17:57