家庭菜園

 
 
京都の春♪


1年4カ月ぶりの帰省

今年の京都は寒い・・・桜は3分咲き??

でも母が庭でプランター栽培しているエンドウは花を咲かせ

写真は なんと水菜の花 (^v^)

ブルーベリーも蕾をつけ、葉ボタンの塔がたち、

シクラメンは外で冬越し・・・素晴らしい!!

松本では味わえない一足先の春を 満喫してきました。

 
父のお見舞いに行ったつもりが、思ったより元気そうな

父の姿に安心したのか、自分がダウン((+_+))

すっかり病人になり、たっぷり心配をかけてしまいましたが


顔を見せることが 親孝行になるんだな・・・と思います。
  


Posted by キャンドル. at 2013年03月27日23:54

グローブさん近況♪


 

近頃のちくちく 活動~~

最近の大量の花粉&砂塵・・・

今年の強風は例年にないものですね。

洗濯物も部屋干しの毎日ですが

半日でカラッと乾いて快適です。

先日より断捨離のやましたひでこさんのメルマガにはまり、

我が家の断捨離を進めていたら、布団乾燥機を発見!!

なんてタイムリー!###  

最近はまたまたブームの予感??♪

「刺し子」に目覚め できるだけ うちの中でいそいそと活動中の毎日です。

花粉症を発症しないよう・・・今年は特に配慮しよう***



☆2013春 バージョン生地 ペンケース ♪

バックの中で散らばりがちなボールペン2~3本用の細身タイプ


☆ちくちく 刺し子のコースターは、やわらかいダブルガーゼに

新緑のグリーンで刺繍しました。


松本市岡田191  am11:30~pm24:00  水曜定休日
カフェ グローブ  CAFE THE GROVE 店内ギャラリーにて展示会開催中
入場・・・ONEオーダーをお願いします♪
  


Posted by キャンドル. at 2013年03月24日10:44

さるぼぼ

 

高山 平湯温泉にて ♪

さるぼぼちゃん・・・(^u^)

こんなにかわいい さるぼぼ あるんですね!(^^)!

深山桜庵 みやまおうあん 

いいお湯でした♪

  


Posted by キャンドル. at 2013年03月20日19:58

癒しの風景

ここ数日の強風は、台風並み・・・((+_+))

おまけに冬に舞い戻った寒さ・・正午近いのに2度もない気温



今日の1枚は先日6日の穏やかな松本の空です。

なんとも、不思議な雲の出現に、思わず写真に撮りました。

合成写真のよう・・・




 
 




この写真は奥穂高岳(3190m)。3月11日の風景です。
快晴の青空に雪山の映えること・・・素晴らしい景色
 
富山から安房トンネルを抜けて松本に帰ってきた途中

新穂高ロープウェイで標高2156メートルまで登りました。


高山平湯温泉からバスで松本バスターミナルまで・・・

ぐっすり眠ってあっという間の1時間半でした。。(^v^)


3重生活のスタートで 行動範囲が広がり、体力の消耗もありつつ、

気力で乗り切るしかない3月なのでした。

  


Posted by キャンドル. at 2013年03月14日11:53

熱中パート2♪

 

完全にハマりました・・・(^u^)


細身のペンケース。かばんの中で散らかっていた

ボールペンたちが、きちんとおさまって具合がいい♪!(^^)!

今日は、お世話になった方に1つプレゼントして・・・全部で6個制作


色合わせを楽しみながら、陽気な気分で~~♪

今週末から富山、東京とダブル引っ越しというハードスケジュール

ですが、体調整えて楽しんで参ります(^v^)
  


Posted by キャンドル. at 2013年03月04日23:57

熱中♪

 

最近のヒットはペンケース。

今日は委託販売をお願いしています

松本市岡田のカフェ グローブさんへ納品。


昨年末にフランスから届いた生地!(^^)!

初めてネットで海外からお取り寄せです。


すてきな生地・・・2か月も何を作ろうかと思案して

おりました。

春めいてきたこの頃♪  

フレッシュなイメージのペンケースが

出来上がりました  (^v^)
  


Posted by キャンドル. at 2013年03月03日17:56