お祝い

 
まだ、試作の巨大クッキー

文字はココア味

本番は29日  大忘年会にて サプライズ企画♪!(^^)!

20年来の友人夫婦の50歳誕生日祝いをしよう~

奥さんは8月 ご主人は本日(クリスマス)が誕生日♡

二人合わせて・・・100??歳

これでは結婚50周年みたいなので

デザインは再考しよう~~(^v^)

おおきなケーキにのせる予定**

さて、これが・・・

食べるときにハートを半分に割ってたべるところが玉にきず・・・


仕方ない・・・これも、笑いになれ~~!(^^)!
  


Posted by キャンドル. at 2012年12月25日19:15

作品展

8日のルナフェスタ ご参加60名さまを超え
大盛況のお開きとなり、
次回はもう少し
広い会場での開催を予定しています(^v^)

ご参加いただきましたみなさま。ご出展のお仲間の皆さま
本当にありがとうございました。

詳しくはbe-style フェイスブックをご参照ください(^v^)
http://www.facebook.com./bestyle2012


あれから、10日あまり・・・
さまざまな出来事があり、こつこつブログアップしていけばよかったのに、
すっかり日が過ぎてしまいました。

今日は朝からフライヤー作製

来月17日から ハンドメイド仲間 クラフト カルミアさんと作品展をします。
場所は、松本市岡田191 CAFE THE GROVE  カフェ グローブ 
店内ギャラリーにて   定休日/水曜日 11:30~24:00


カフェ グローブは、松本でも珍しく ラテアートをやっているお店。
ぜひお立ち寄りを・・♪!(^^)!


 
  


Posted by キャンドル. at 2012年12月17日15:16

雑貨&カフェ 癒しの空間

 
 
 
松本市芳川小屋1100
雑貨&カフェ  「サンスーシー」

高い天井が開放的な 雑貨屋さん**:

国道19号から、少し入った場所が隠れ家的な素敵なカフェ

店内には、温かいぬくもりを感じる土の焼き物がならんで・・

ほっこり空間です。

今日までの3日間 2階のギャラリーでは

ビーズアクセサリ 「StakoB 」エスタコビーさんの展示販売会

スタイリッシュな作品が並んでいました♪(^v^)

つづく


  


Posted by キャンドル. at 2012年12月02日22:45

秋・深まる

 
今朝の冷え込みで、やまぼうしの葉が

ぱらぱら、音を立てて落ち葉に・・・・

山もり落ち葉を、どう始末しようか、途方にくれる量。

リスの子が埋もれそう***


木に残った葉っぱはあと少し、

片付けは全部落ちるまで、待つことにしよう~~っと!(^^)!
  


Posted by キャンドル. at 2012年11月16日00:01

紅葉

 
 
 
数日前の信州 松本 玄向寺の景色
 


ここには松本城主のお一人が祀られています。

北アルプスと松本市内が一望できます。

冷たい雨と風ですっかり葉が落ちて・・・冬到来の信州です・・・

松本の冬は太平洋側の天候で、これから乾燥した晴れ渡る空が~~

きりっと身がひき締まる季節です!(^^)!
  


Posted by キャンドル. at 2012年11月13日20:47

歩く*散策

 
 

今日は久しぶりに、歩いて郵便局に・・

娘に小包を送ろう!
頼まれた教材と、お気に入りの調味料「ポン酢*」
「太陽のしずく」という名の 小粒みかん♡これが 甘い!!(by西友)

いつもなら車で通る道、

トトロの「さんぽ」を口ずさみながら・・・

ウォーキングは、早いテンポで軽快に~♪  テレビでやってた ♪
「さんぽ」のテーマがいいらしいです。

保育園のお庭のイチョウ、毎年黄金の輝きです。
17年前ここの保育園に通ったねぇ

マイバック持参で買い物も。
いつもの調子で買って、帰り道は重くて へとへと。
持って帰るんでした・・・(+o+)
買い物は計画的に・・・♪
  


Posted by キャンドル. at 2012年11月07日16:59

眠る、ひたすら・・・

11月に入り、ひたすら眠る・眠る・・・

夏の疲れでしょうか、自分調整なのか・・眠る日々

さすがに、少々自己嫌悪になりかけていた時、携帯が鳴り・・・

「chikaさんお時間ありますか~(^v^)」

昨日は、そんな救いの電話で !(^^)!

自宅でセラピールームを開催予定のお友達の

フェイシャルセラピートリートメントを受けてきました。

やさしい語り口調の彼女は7つ年上のお姉さま。

人生の先輩でもあります。


女性特有の体の変化や気持ちを

「自分も通ってきたよ~~」と理解してくれて、

お顔だけではなくて、心も体もゆるゆるにリラックスしました。


ねむり姫のねむり病を 主人も息子も あたたかく見守って・・・くれている?

と信じて(^u^) ありがとう!感謝します***
  


Posted by キャンドル. at 2012年11月06日15:58

感謝の日♪

母に感謝
父に感謝
家族に感謝の誕生日でした。

産んでくれてありがとう!って・・・京都の母に電話で伝えることが
できました。なかなか言えなかったんだ~♪

皆さんにおめでとう言っていただき・・・


幸せな一日でした。(^-^)
 
 
 
今年は、いろいろがサプライズで、楽しかった~~

ありがとう♪
  


Posted by キャンドル. at 2012年10月30日22:24

帰宅

6日ぶりの帰宅♪


夏の終わりに旅立った  義父の50日法要で北海道へ

そのまま、東京の娘のところへ

久しぶりの自宅・・・松本は寒いっ!(#^.^#)


北海道は、季節が半月進んでいて、

紅葉がきれいでした。

今年5月、金婚式を迎えた義父母。

3月に帰省した時に、夏にお別れが来るなんて・・

私たちはもとより、義母は想像もしていなかったでしょう。

別れは本当に突然やってきました。


いちばん大切な人に、今日ちゃんと向き合えてますか?

いちばん伝えたい言葉を、ちゃんと伝えられましたか?

今日の感謝や思いを 言い残さないで・・繰り越さないで・・・

いま、義父たちから学んだこのことを、かみしめています。


そうだ!6日間一人で留守番してくれた息子に 感謝!(^v^)
  


Posted by キャンドル. at 2012年10月25日00:27

つぶやき

さわやかな秋晴れ

今朝も10度と、ストーブが欲しい季節になってしまい・・・

頭はまだ暑かった夏を引きずっているようで

寒さに慌てます**

イベントが終わり、ほっこりお休みの数日。

ボーっと過ごすこんな日が、じぶんバランスには大事な時間です。


こんなことしてて、大丈夫?

っ大丈夫!!どんな日も、どんな自分も、はなまる!◎

今日の自分に◎付けられるのは自分だけですね。

人からの評価を”自分評価”と勘違いしない。

一歩いっぽ、今日の自分にマルをつけながら、進んでいこう。
 
娘のイヤリング 楽しみながら・・・  


Posted by キャンドル. at 2012年10月16日11:22

そら

 数日前の松本市

ご覧になった方もいらっしゃいますね・・・

ほんとに不思議なそらでした


全体が撮れなくて残念・・・

 

  


Posted by キャンドル. at 2012年10月03日19:50

実りの秋

 

 

色づく稲穂・・・満開のそばの花

地球の恵みに感謝・・・
  


Posted by キャンドル. at 2012年09月09日21:22

ありがとう

8月27日

北海道の義父が天に召されました

8月末には退院の予定で 治療入院のはずが・・・

病状の急変で突然のことで。

やさしくて強い方でした。

78歳は早すぎました。

3人の息子たち、孫7人

それぞれ、北海道、埼玉、長野と離れて暮らし

その家族が久しぶりに顔を合わせ、

おじいちゃんが会わせてくれたんだと・・

感謝・・

お義父さん、本当にありがとうございました  


Posted by キャンドル. at 2012年09月02日14:59

白馬

 

はっぴーhealth 白馬散策

去年の夏  免許をとった娘は、

帰省の度に運転練習をする。

今回は白馬まで1時間半のドライブ

お盆の最中 安曇野方面に出掛けるのは・・・無謀と知りつつ

出発して、案の定渋滞にはまってしまう。(^v^)

助手席に主人  後部座席に私が乗り込み

後ろから二人の楽しそうな会話を聞きながら うとうと・・・

目が覚めたら白馬五竜 駐車場でした!

ぎらぎらと太陽が 雲の間から照りつける一方

季節は進んですすきの穂や、コスモスが色鮮やかに

秋の予感!

さすがに松本とは違い 涼しい・・(^v^)


せっかくの白馬なのでスイーツのお店を見つけて

寄り道したのが 「スイートショット」さん タルトがたくさん!!

留守番の息子のリクエストがタルトだったので

洋ナシのタルトをお土産にして

私たちは ガトーショコラと、ブルーベリータルト シュークリーム

をそれぞれいただきました。甘さがちょうどよく・・とっても美味しかった。


帰り道 雑貨屋「そらいろのたね」さんにも寄り、欲しかった玄関のチリンチリン?を買い

大満足のドライブでした~~(^v^)


  


Posted by キャンドル. at 2012年08月17日00:50

夏!花火!

 
はっぴー 花火大会

松本市 すすき川花火大会(^v^)

3000発の花火

とにかく近くで見上げることができるのが

すすき川の花火のよさですね。

天空いっぱいの花火の大きさに

観客みなさん溜息・・・という感じ

自宅から歩いて10分

なんてしあわせなんでしょう
(^v^)

エコ日で、18時に会社を追い出された主人は

何年振りかで花火を見れて、

ずいぶん感激しておりました。


  


Posted by キャンドル. at 2012年08月11日03:43

空に♡はーと

 

はっぴー ハート

北海道 苫小牧市 上空

4日間の帰省中  空にぽっかり ハートができた

空の不思議に はまっている 今日この頃


義父さんのお見舞い  

病気ひとつしたことのない義父

78歳にして難しい病 元気そうに見えて少しだけ安心した

毎年 みんな 歳をとるのだ
  


Posted by キャンドル. at 2012年07月16日23:23

海猿!

 
 

 
はっぴー海猿!

昨日は・・・東京国際フォーラムにて

5000人の海猿コンサート

新日本フィルハーモニー交響楽団 オーケストラ

MCは軽部さん、笠井さん

サイド席だけど前から15列という席で、サイコーでした(^v^)

8列後ろには 伊藤英明、加藤あい、佐藤隆太、三浦翔平俳優陣!

夢のような時間!歌手シェネルさんが「ビリーヴ」生歌披露のサプライズ

娘が早々とチケットを予約してくれて・・・ありがとう(^v^)(^v^)

感動・感激・寿命が延びた~ たぶん(^v^)
  


Posted by キャンドル. at 2012年07月10日22:59

美しい地球

 
 

はっぴー icon12そら にじ

昨日の里山辺方面

ジャスコ東松本店  屋上から撮影

東に にじ  そして西の そら (^v^)


夕方買い物に出たら突然のお天気雨

これは絶対に後ろに にじ がでているはず!!

ジャスコだ!!屋上に上がればきっと・・・見えるはず!!

予感的中(^v^)

感動でしばらく・・・しばら~く眺めた

吸い込まれそうな美しさでした
  


Posted by キャンドル. at 2012年07月08日23:15

お気に入り

 
はっぴーオラクルカード


先週、伊那市上新田

 自分創造空間 「玉手匣」さんで見つけた

かわいいカード  

いろいろ見せていただいて、玉手匣さんありがとうございます!

なんともナイスな言葉で 心情を表現してくれる

不思議・・・♪

そして家族の、コミュニケーションツールになっている

自分の心は、いろんなヨロイを着ているんだな・・・♪


最近は、庭にいる時間が持てている

エネルギー充填 

草も野菜も共存  それをただ 眺めている・・・

あるがままを見つめる  なんちゃって~ 

いい加減 草取りしようよ~~だよね♪
  


Posted by キャンドル. at 2012年06月15日22:17