上高地

上高地 
 
上高地 
秋の連休の上高地

3連休の中日の観光地は・・・・

想像以上の大混雑に。

ここにきての長野観光・・・久しぶりの上高地です。

朝5時に自宅を出発。

6時すぎに順調に駐車場に到着。ところが・・・

満車、満車で停められず、なんと最終駐車場へ


なんとかラスト3台に滑りこみしました。((+_+))


6時に着いてコレなんだ~~~甘かった。

タクシーで大正池まで行き、徒歩で河童橋を目指す。

気温は2度、霜が降りて橋は凍っていました。

転ばないように慎重に歩く。

ちょうど初冠雪で、山頂はうっすら雪をかぶり、真っ青な空と

きれいなコントラスト。

透き通る水、晴れ渡った空、澄んだ空気。感動です。

美し景色を満喫。ウォーキングにも満足し帰路へ

帰りはバスに乗車。

駐車場 「茶嵐」に到着。

松本市内に向かって車を走らせると、気の毒な光景が・・・渋滞が。


結局、私たちもそうでしたが、宿泊の観光客で駐車場がいっぱいなので

上がってくる日帰り観光客は全く駐車できず、

下山の人を待っての大渋滞。

それでもあとからあとからドンドン上ってくる県外車とすれ違うたびに・・・・

本当に気の毒でした((+_+))





上高地 
大正池

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
湧き水巡り
散歩
本栖湖
高山観光
新湊大橋(富山県射水市)
つぶやき
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 湧き水巡り (2017-01-31 20:06)
 散歩 (2017-01-29 23:14)
 続 プチ断食・・・ (2014-09-18 21:55)
 本栖湖 (2014-09-18 00:00)
 高山観光 (2014-08-04 18:17)
 新湊大橋(富山県射水市) (2014-07-31 19:12)

Posted by キャンドル. at 2013年10月14日21:39

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。