収穫♪

 


はっぴーさくらんぼ~health

春先にあんなに満開だった さくらんぼの木(鉢植え)


確かに100こは咲いていた花

今年はリンゴのように 花を間引いてみた。

しかし・・・確実に実ったのはこの1個

あと2個が・・・収穫までこぎつけるのか~~??

鉢植えには限界があるかも。今年は植えかえして
肥料をちゃんとあげて
来年こそはリベンジvolunteer 共存共栄 植物たちとともに育つ!







Posted by キャンドル. at 2012年06月03日14:32

掲載!

 

はっぴー 掲載!!

26日に開催したBe-Style 初のルーナフェスタ in青木村

東信ジャーナル1面に掲載いただきました!(^v^)

 
ここからが始まり

それぞれが、自分磨きをしながら成長していく

そして、内なる力を発揮して 社会に発信!たのしんでGO(^v^)

<6月のイベント>
 

6月のイベント 「癒しの空間づくり ♡ ヒーリンググリーン」

カラーセラピーとテーブルグリーンのコラボレーション

松本 ヤマハリビングショールーム
(松本市島立1065 ℡0263-47-3911)

6月15日〈金)13:00~15:00 10名様
参加費 2000円〈別途材料費 800円~1000円)

<申し込み お問い合わせ>  

川本智香子 ℡090-9353-7280   chika-sayu@ezweb.ne.jp


Posted by キャンドル. at 2012年05月31日22:03

ご褒美

 
はっぴーご褒美

今日は ダイエットサークル最終日!3ヵ月が終了

体重測定、採寸、写真撮影を終え、

先生からご褒美のケーキ!!

体重は2.3キロ down
体脂肪3.3% down

ウエスト4センチ down
太もも4センチ down

ビフォーアフター写真は
衝撃的!

体重は2キロでも 体型はこんなにも違う???
く、くびれがはっきり確認できる?


でも・・・目標体重  目標体脂肪まで もうひとがんばり 

ということで・・・継続することに・・・

結婚してから21年 

後半10年で10キロ大きく成長したので
あと5キロは・・・なんとかしたい

なにより 体脂肪と気になる内臓脂肪・・・

真剣に 健康のために がんばります!(^u^)


Posted by キャンドル. at 2012年05月29日23:26

大成功♪そして虹が・・・

 
はっぴー ルナフェスタ大成功!

26日午後5時ごろ 青木村上空 真上のそらに・・・

ルナフェスタを終え 

片付け最中に ふと空を見上げたメンバーのひとりが見つけた

晴れた空の真ん中に 祝福の虹??

いつも仲良くしていただいているお客様から

お母様の育てられたしゃくやくを たくさんいただき

ほかのお客様と スタッフで分けて お土産にさせていただきました

miwaさんありがとう!
 
 

フェスタ会場をお貸しくださった 青木村 cafeヴィエント

オーナーのHideoさんとスタッフ


テラスにて男性陣もくつろいでいただき・・・Yukariちゃん写真使わせていただきました~~

 

楽しかった~~無事終わって良かった~次回もたのしみ


Posted by キャンドル. at 2012年05月27日23:40

パウンドケーキ

 

はっぴーicon06 パウンドケーキ


日が変わり いよいよ今日はルーナフェスタ


パウンドケーキを焼いたので少しですが販売できそう

お祭りだ~~楽しもう(^v^)




Posted by キャンドル. at 2012年05月26日00:54

満開

 

はっぴーペチュニア満開


待ちに待った 満開だ~!





Posted by キャンドル. at 2012年05月25日10:34

金環日食?

 

はっぴーicon06日食

松本市里山辺地区 残念  部分日食??ギリギリアウトでしたが・・・

いい天気でしっかり観測できました!!

木漏れ日が 日食の形icon12

感動!感激! 




Posted by キャンドル. at 2012年05月21日08:38

まんだら塗り絵

 
はっぴーicon12まんだら

上田市の友人宅で まんだら塗り絵と交流会

主人は初体験!ぬり絵は得意じゃないから・・・と
しぶりつつもface10

絵柄を選んでさっそく開始


私は2度目で、前回薄くて納得がいかず、濃く塗ることに

やたらと執着している自分に気づく  (下段右から2番目が私で3番目が主人)


1時間 集中して自分と向き合うと いろんな自分が見えてくる

瞑想だ~~

意外におもしろくて!と感想 (主人談)


交流会はポットラックで

ごちそうが集まり わいわい笑いの絶えない時間face02

おなかを抱えて笑った。 寿命が延びたね


Posted by キャンドル. at 2012年05月20日20:02

テーブルグリーン

 
 
はっぴー volunteerテーブルグリーン


16日 無事に東御市でのテーブルグリーン植え方講座終了~~

コラボランチ アッちゃんありがとうございました!
face05
あさりとトマトのスープ 絶品でした。 おかわりしちゃいましたね~~

ごちそうさまでしたicon28

今度のルーナフェスタでも ランチ担当ですね。

楽しみにしていま~すface02

上田市 コラボ食堂で活躍中のアッちゃん、ますますのご活躍を

お祈りしてます

テーブルグリーン みなさんとっても素敵に仕上がりましたvolunteer

楽しんでいただけてよかったface01 


Posted by キャンドル. at 2012年05月17日20:55

ルーナ フェスタ!

 
 

はっぴー icon06 ルーナフェスタ  by Be-Style

いよいよ、お仲間で立ち上げた

Be-Style 初イベント 春のルーナフェスタ開催しますface01

よろしければ ぜひ ご参加ください 

日時  2012年5月26日(土)10時30分~16時30分

会場  長野県小県郡 青木村沓掛1274-6

 Cafe &Patisserie  ヴィエント(青木村 ログハウス)

内容      
    ①温熱セラピー体験  ②カラーセラピー体験  ③数秘   
        ④サンキャッチャー作り体験
        ⑤テーブルグリーン作り体験  ⑥サウンドレゾナンス  ⑦マンダラぬりえ体験

    (販売 手作り品 セレクト雑貨 サンキャッチャー)    
    
    ★当日参加 1つ 1,500円で体験出来ます。
          (通常2000円~5000円相当のものがお試し体験できます)

    ★お得な予約チケット 3,000円で 2つ体験(お土産付き) 
           3つ目以降は1000円で体験可
      予約&お問い合わせ  
        ktoshun2002@vivid.ocn.ne.jp
川本までメールにてお願いします。
    
      予約方法  ① 上記体験①~⑤の中から 3つ希望をお知らせください
                 うち、2つを抽選により決めさせていただき、折り返しメールにて
                                  ご連絡いたします。
                 (⑥⑦は当日受付になります)
              
              ②午前か午後かお選びください
                 午前(10時30分~12時30分)
                 午後(13時~16時)

              ③ご自身のご連絡先 
                                お名前 電話番号(携帯可) メールアドレス

              
        
       当日は コーヒー 紅茶 ジュース 軽食類の準備がございます。

           ぶらっとお立ち寄りいただいても構いません。 
             近くには渓流つり場、沓掛温泉もあります。

           是非、お楽しみいただけたらと スタッフ一同心よりお待ちしています。


Posted by キャンドル. at 2012年05月14日22:30

癒しフラワー

 

はっぴーicon06寄せ植え

オレンジのガーベラに魅せられて


初夏のイメージで・・・



 

ベビーピンク ペチュニア   満開が楽しみ


Posted by キャンドル. at 2012年05月11日23:52

癒しグリーン

 


 
はっぴー icon06グリーン

植物  大好き!!npo02

セラミス植え だと 卓上グリーンが 簡単にできるし

水やりが楽で 初心者でも管理がとても簡単!

今度 東御のお友達のところで 彼女の手製のランチとコラボで

セラミス植えの講習会をさせていただけることに ♪

心に ゆとりと 彩りを 

グリーンの癒しの力に 毎日感謝ですface01


Posted by キャンドル. at 2012年05月08日00:20

楽らく

 
はっぴーicon06筆ペン

書き順 さかさま書き 一瞬考えるから いいらしい

子供のころ  しっかり習字を習ってしまうと 

「こういう形」 に ひどくとらわれるもの・・・

崩そうにも 崩せない!!face03

書き順 さかさま書き  なかなかおもしろい

思考がこりかたまってきたら・・・ 筆ペンを持とうface01






Posted by キャンドル. at 2012年05月08日00:03

ピクルス

 
はっぴー icon06 ピクルス

引き続きダイエットサークル

糖質をできるだけおさえたいicon11

でも小腹がすく 

ピクルスをたっぷり作った!!icon28

パプリカがしゃきしゃきでおいしい

甘みに、きび砂糖少々とメープルシロップ 

酸っぱめの味 さっぱりして 美味しい 

弁当にも入れて  家族にも好評

この調子だと すぐなくなりそう


Posted by キャンドル. at 2012年04月27日18:36

流す流す!!

 
 
はっぴー icon06 かっさローラー

ボディをスリスリして すっきりする すぐれものグッズ!!

いいもの見つけたface05

流して流して・・・全身  思考も  ♪♪

流して良くなるもの  身の回りに たくさんある

見つけよう そして流そう 流そう!!


Posted by キャンドル. at 2012年04月25日08:13

 
 
はっぴー icon06ハンギング

去年の秋に 3つだけ作ったハンギングバスケット

玄関先を華やかに・・・

今年は ゆっくりガーデニングを楽しむ

ゴールデンウィークは忙しくなりそう ♪♪face05

昨日は、お友達の旦那様が5月から福井に単身赴任されることになり

仲良し3家族で 夕方から思い立ってバーベキュー

肌寒い春の夜 炭火を囲んで団欒 ♪

最後は 炭が燃え尽きるまで 輪になって・・・

あったかくて 安らぎの時間  

しあわせは すぐそばにあるんだねface01








Posted by キャンドル. at 2012年04月22日23:35

さくら満開

 
 
はっぴーicon06桜開花

薄曇りの 松本市薄川(すすきがわ)20日今日 そろそろ 満開

今年は1週間遅れた開花 icon12

梅、もくれん、こぶし、ユキヤナギ みんな一緒に見られる貴重な年になりました

庭さきの鉢植えナポレタンと高砂 そう、さくらんぼです。そろそろ蕾がふくらんできました

今年は ゆっくり土いじりする時間をとろう~

地球から エネルギーをもらおう~face02











Posted by キャンドル. at 2012年04月20日17:42

筆ペン講座

 

はっぴーicon06 初体験 筆ペン講座

佐久市勤福にて  筆ペン講座を受けてきました。

名古屋 しんのすけさん による

既成概念 固定観念 を打ち破る 講座

衝撃でした・・・涙・涙face10icon10

120%使う  じぶんも 道具も・・・

ペンてる の筆ペンをもっと 日常に使おう!!(●^o^●)

形状記憶の筆先は 思った以上にタフでした。


どんなに使っても

ちゃんと元通りになるから、すばらしい。

出し惜しみしているわけでもない。

いつのころからか、無意識に手加減してた??

はじけろ~~自分(●^o^●)


Posted by キャンドル. at 2012年04月19日23:58

断捨離

はっぴーicon06開運断捨離

友達が 引っ越しすることになった。face02

来週 断捨離の手伝いに行くことに****

ということで、今日は一足さきに  我が家の断捨離face05

今日は書類整理 ゴミふくろ 2つパンパンになったicon12

目的は人生のリセットとステップアップ

数か月に1度は 今の時間軸にリセットする。

気がつくと、過去にしばられて ネバならないにとらわれがち

今日の自分に必要なモノっと 

今日の自分を喜ばすモノっと

自分と対話 必要ですね***

Be-Styleダイエットスクールも 最近は 自分と対話!

どんな自分なら しあわせかな  ますます楽しくなってきた!face10

あと1か月 ちゃんと向き合いま~す。face02


Posted by キャンドル. at 2012年04月18日18:50

記念日

はっぴー icon06結婚記念日

ついに22年目に突入face02

京都から結婚して松本に来た時は、

3年くらいと思い、毎年毎年、引っ越しを覚悟しながら
落ち着かない日々・・・転勤族のさが

いつのころからか、毎日を楽しむようになり

今では人生の半分近くを大好きな信州で過ごしています。

豊かな自然の中で、ゆっくりと子育てできたこと

本当にしあわせです。face05  

松本市内 六九にある ゾンネブルーネ で(ドイツビールと欧風料理)

家族でお祝い。店の雰囲気がとてもよくて 店員さんも ナイスicon14な感じ

お料理もとってもおいしく はじめから最後まで

「おいしいね~~」を連発!!

パエリアが最高icon06でした。ごちそうさまgourmet









Posted by キャンドル. at 2012年04月15日00:10